プロがおすすめする高音質ソフトや各種アワード受賞ソフトをご紹介
今月のおすすめソフト
※ご紹介するソフトは一般の販売ルートでお求めください。
株式会社音楽之友社 ステレオ編集部(選者)山之内 正氏 3月の優秀録音盤
日本プロ音楽録音賞
2019年・第26回日本プロ音楽録音賞
◎ CD部門「クラシック、ジャズ、フュージョン」
最優秀賞
- 「ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第3番/ピアノ・ソナタ第2番」(COCQ-85458)より 「ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第3番より第3楽章」 反田恭平(ピアノ) アレクサンドル・スラドコフスキー(指揮) ロシア・ナショナル管弦楽団 発売元:日本コロムビア(株) CD
- 塩澤 利安(Mixing Engineer) 日本コロムビア(株) 佐藤 洋(Mastering Engineer) 日本コロムビア(株)
◎ CD部門「ポップス、歌謡曲」
最優秀賞
- 「POP VIRUS」(VICL-65085)より 「Pop Virus」 星野源 発売元:(株)JVCケンウッド・ビクターエンタテインメント CD
- 渡辺 省二郎(Mixing Engineer) (株)レインボーエンタテインメント 内田 孝弘(Mastering Engineer) (株)JVCケンウッド・ビクターエンタテインメント
◎ ハイレゾリュージョン部門「クラシック、ジャズ、フュージョン」
最優秀賞
- 「ViVa The Four Seasons(A.Vivaldi Concerto NO-1_NO-04)」より 「Summer MOV-03」 UNAMAS Strings Sextet 発売元:(有)沢口音楽工房 UNAMASレーベル 配信元:e-onkyo music、mora フォーマット:192kHz/24bit 5.1ch
- 沢口 真生(Mixing&Mastering Engineer) (有)沢口音楽工房 伊藤 仁(System Engineer) (株)シンタックスジャパン 宮下 清孝(System Engineer) (株)JION(慈音)
◎ ハイレゾリュージョン部門「ポップス、歌謡曲」
最優秀賞
- 「新自分風土記I~望郷篇~」より 「長崎小夜曲」さだまさし 発売元:(株)JVCケンウッド・ビクターエンタテインメント 配信元:e-onkyo music、mora フォーマット:96kHz/24bit 2ch
- 三浦 克浩(Mixing Engineer) (有)ジェニュイン 吉良 武男(Mastering Engineer) (株)テイチクエンタテインメント 中内 茂治(Recording Engineer) (株)音響ハウス
◎ アナログディスク特別賞
- MIXER’S LAB SOUND SERIES Vol.3」(SSAR-036~037)より 「モーニン」 角田健一ビッグバンド 発売元:(株)ミキサーズラボ 30cm 33 回転
- 北村 勝敏 (Cutting Engineer) (株)ミキサーズラボ / ワーナーミュージック・マスタリング
◎ ベストパフォーマー賞
- 「森羅十二象」(ONL-11)より「モンゴル草原」 岡林 信康 発売元:(株)ディスクユニオン CD
◎ニュー・プロミネントマスター賞
- 「涙と祈り(Tears and Prayers)」より 「エレジー(Elegy for solo marimba)」名倉誠人 発売元:(株)オクタヴィア・レコード フォーマット:96kHz/24bit 5.0ch(オリジナル 9.0ch)
- 入交 英雄(Mixing Engineer) (株)WOWOW
- 「Orb」より 「Lenna」 Miyu Hosoi 発売元:Salvaged Tapes フォーマット:96kHz/24bit 5.0ch (オリジナル 22.0ch)
- 蓮尾 美沙希(Mixing Engineer) (株) WOWOW
ミュージック・ペンクラブ音楽賞
第32回ミュージック・ペンクラブ音楽賞
クラシック部門
独奏・独唱部門賞
- 河村尚子 Hisako Kawamura(ピアノ)
室内楽・合唱部門賞
- 東響コーラス Tokyo Symphony Chorus