掲載日:2017/05/24
OTOTEN2017を開催しました
日本オーディオ協会が主催する「OTOTEN2017」が、5月13日(土)、14日(日)に、東京国際フォーラム(東京・丸の内)において開催され、13,000人のお客様が来場しました。92社が出展した展示ブースでは、ハイレゾデモカーやネットワークプレーヤー、ヘッドホン、ハイエンドの高級コンポなどあらゆるオーディオ機器が出展されました。また恒例の音のサロンでのオーディオ機器の比較試聴会やオーディオ専門誌編集部主催のセミナーとともに、配信音楽のデモンストレーションやストリーミングに関した基調講演にパネルディスカッション、OTOTEN大使の授与式にライブ等多彩のイベントがホール・各ブースにおいて行われました。会場には、音楽好きな若い男女から高齢のオーディオファンまで幅広い年齢層の方々が詰めかけ、流れる音楽や製品の説明に熱心に聴き入っていました。

オープニングセレモニー
会長の校條からオープニングの挨拶、経済産業省の三浦 章豪課長と三菱電機株式会社の石川 達也氏から来賓の挨拶を頂いた後に、テープカットが行われ、2日間にわたるOTOTEN2017がスタートしました。


基調講演
13日には、OTOTEN2017の冒頭を飾るイベントである、玉木 一郎氏(スポティファイジャパン株式会社代表取締役社長)の「ストリーミングで広がる、オーディオの新たな可能性」と題した基調講演が開催されました。
OTOTEN大使称号授与式&イベント
13日初回のOTOTEN大使称号授与式&イベントは、伊東 たけし(T-SQUARE)さんの「 新譜試聴&トーク」。
MAYA&大橋 祐子のお二方と村上 紗由里さんによる「diskunion PRESENTS OTOTEN SPECIAL LIVE」、Mia REGINAさんとSCREEN modeさんによる「OTOTEN アニソン SPECIAL LIVE」がOTOTEN大使称号授与式とともに開催されました。
2日目の14日には、堀沙也香さんによる「堀沙也香(チェロ) スペシャルコンサート」が行われました。

専門誌セミナー
誠文堂新光社、音楽之友社、音元出版、ステレオサウンドの4社のオーディオ専門誌のセミナー。著名な講師と編集部との解説・試聴デモで分かりやすくオーディオファンに技術を伝えました。

音のサロン
メーカーの枠組みを超えた、協会だからできる試聴会。参加メーカーは次の通りです。
OPPO Digital、ONKYO、PIONEER、KRIPTON、SPEC、TEAC、Denon、Marantz、TRIODE、 FOSTEX、DELA、YAMAHA、LUXMAN、ブライトーン、DYNAUDIO JAPAN、パナソニック、TAD、ハーマンインターナショナル

MUSIC BIRD音楽番組公開録音

日本音楽スタジオ協会セミナー

各社出展ブース
D棟
- fidata

- Phasemation

- NHK

ガラス棟
- JVCケンウッド

- プロモーション グループ オブ ブルーレイ ディスク™ フォー オーディオ

- ソニー

- Jazzman

- VECLOS

- CS ポート

- イースタンサウンドファクトリー

- Olasonic

- LUXMAN

- アイレックス

- Denon、Marantz(G409)

- campino audio

- GLIDiC

- MQA

- ブライトーン

- サザン音響/サザンアコースティクス

- アール・ダブリュー・シー

- 多摩電子工業

- クリアサウンズ

- エレコム

- TRIODE CROSSZONE

- Final、YAMAHA

- デジオン

- ビュージックスコーポレーション

- オーディオテクニカ

- 完実電気

- オヤイデ電気

- ティアック

- DYNAUDIO JAPAN

- エムズシステム

- スペック、シーエスフィールド、スフォルツァート

- ハーマンインターナショナル

- Denon、Marantz、ONKYO、PIONEER、YAMAHA(G503/G504/G505)

- カロッツェリア

- エミライ / OPPO Digital Japan

- DIATONE

- ロッキーインターナショナル、AIRBOW、TAD

- パナソニック

- オーディオデザイン

4K&ハイレゾライブストリーミング体験ブース
D5 ホールでのOTOTEN大使のライブ中継の音声をハイレゾでストリーミング再生する(世界初)デモンストレーションを行いました。
ラディウス

ハイレゾ&ハイクオリティーCar Audio エリア
- 三菱電機(車載用DIATONE)

- クラリオン

- エタニ電機

- JVCケンウッド

- カロッツェリア

- アルパイン

音楽配信サービス体験ブース
AWA、スポティファイジャパン、LINE MUSIC、レコチョク Best、ビデオマーケット、OTOTOY、
e-onkyo music、クリプトンHQM、ナクソス・ジャパン、mora、ソフトバンク、NTTドコモ、my sound

- NTT BP

- e-onkyo music

- mora

- クリプトンHQM

- OTOTOY

- スポティファイジャパン

- レコチョク Best

書籍販売
CD journal、Stereo Sound、音楽之友社、電波新聞社、音元出版

ソフト販売
Diskunion
