アルテアインク/AV関連機器のリモコンを一台で操作
BSデジタル対応学習リモコン『リモスタイル』を出展。テレビやDVDレコーダー、CDプレーヤーやコントロールアンプなど、機器を購入するごとにリモコンが増えていきますが、それらをこの一台にまとめてしまうことができます。通常8台、最大16台まで、コントロール可能。国内外主要約220メーカー分のAV機器リモコン信号をあらかじめ記憶しているというスグレモノです。今年は、カラーバリーエーションが増えました。
 |
これ一本ですべてのAV機器を操作できます |
ダイヤシステムズ/乗せるだけで音が良くなる!? シンクロシートは魔法のシート
上に乗せるだけで音が良くなる、カメラのレンズが明るくなる、そんな不思議な製品『シンクロシート』を展示。技術的には大変説明し難い高度な仕組みであるそうですが、効き目は明瞭。ぜひ、皆様もその目でこの魔法の技術をお確かめください!!
 |
|
 |
ダイヤシステムズ社長の玉腰氏は自信を持って推薦 |
|
このシートに載せるだけで音質がクリアに |
バンダイ/1階に展示「LITTLEJAMMER」を即売
ジャズを演奏する小さなミュージシャン「LITTLEJAMMER」を即売しています。ギター、ウッドベース、ドラム、サックス、ピアノの5体のプレーヤーが、本当に演奏しているようにお馴染みの名曲を奏でます。
 |
1階で話題の音楽マスコットを即売しています |
船川情報環境技術研究所/これからはゲームもサラウンド!!
これからはゲームもサラウンドで!! チョッキの中に仕込んだスピーカーと前面のスピーカーユニットで、耳をかすめる弾丸の音や、すぐそばを通り過ぎる車をリアルに感じることができます。前面の一台のユニットは、テレビの前に置くだけで、広がるサラウンドサウンドの音場を楽しめるスピーカー。壁面からの反射による音響ではないので、部屋の形や条件に左右されない利点があります。設置も簡単で、煩雑なケーブル配線とも無縁。ぜひ、お試しください。
 |
|
 |
テレビの前に置くだけでOK |
|
チョッキに仕込んだスピーカーから耳元をかすめる弾丸の音が |
フライングモール/ハガキサイズで160Wの高効率アンプ
世界最小!! ハガキサイズで160Wの大出力を実現する超小型でハイパワーなアンプを出展。はたまた、CDジャケットと同じサイズの高品位デジタルプリメインアンプも。人気のデジタルオーディオプレーヤー“iPod”をプレーヤーに使って、小さなアンプのものとは思えないクリアでパンチのある音を響かせていました。
 |
|
 |
中央の大きなスピーカーもこのシステムで試聴できます |
|
この超小型アンプから生まれる感動の音をぜひ聴いてください |
アスク ROKU/デジタルミュージックを新しいスタイルで聴く
『ROKU Sound Bridge(サウンドブリッジ)』および、ネットワーク・ミュージック・プレーヤー『ROKU』を出品。Sound Bridgeは、イーサネットなどのネットワークを利用してPCやMac内のデジタルミュージックファイルを、アンプ付きスピーカーなどのシステムで聞くことができるネットワーク・ミュージック・プレーヤー。『ROKU』は、多彩なミュージックプレーヤーやフォーマットに対応するデジタルオーディオプレーヤーです。
 |
デジタルオーディオプレーヤーに新風!! |
アドフォクス/オーディオを聴くための補聴器
ここは補聴器のブース。といっても通常の補聴器とは異なり、聴力が衰えても自然な音で音楽が楽しめるように工夫されたもの。音楽を楽しむための補聴器です。音楽を補聴器で楽しむコーナーと、簡単にゲーム感覚で聴力を測定できる耳の健康診断コーナーを設置しています。
 |
ゲーム感覚で聴力をテスト |
アムトランス/高音質なオーディオ専用部品を出展
AV機器の高音質に貢献するオーディオ専用部品を展示。目に付くのはものすごく大きな真空管。そして陶器製の花瓶のような形をしたスピーカー。見ているだけでも楽しめますが、ぜひそのひとつひとつについて、出展社のスタッフと語り合ってみてください。楽しい開発秘話がいっぱいです。
 |
|
 |
陶器のスピーカー、いったいどんな音が?? |
|
聳え立つ真空管が際立ちます |
インターナショナル・レクティファイアー・ジャパン/次世代アンプの最先端を見る
高効率、次世代オーディオアンプの最先端がここに。さまざまなオーディオ用IC、MOSFETを用いた高効率オーディオアンプ・ソリューションの提案がなされています。注目は、効率化によりヒートシンクレスを果たしたアンプ。デモンストレーションでサウンドも確認いただけます。
 |
|
 |
ヒートシンクレスの高効率アンプの試聴もできます |
|
同社の開発するMOS-FETチップ |
ヴォイシング オーディオ リサーチ/独自理論によるオーディオシステムに驚き
「先進的な電流伝送による空気波動再生」と題した試聴イベントを実施。ケーブル、スピーカー、プリアンプ、CDトランスポートなど、ほぼすべてのシステムが同社独自の理論に基づいて開発したものです。その理論は、難解な部分も多いのですが、その音を聴いて納得。熱心なオーディオファンがその秘密に耳を傾けていました。
 |
|
 |
これが独自の理論による新製品アンプ |
|
スピーカーも同理論によって生まれました |
SD SOUND/自然な音で心を開放させるOTLアンプの魅力
オリジナルのOTL(出力トランスをもたないアンプ)真空管アンプ『TOPSYONE』シリーズを中心に展示。OTLアンプならではの自然で、純粋な音の躍動感は、思わず心を引き込まれてしまいます。真空管アンプのキットシリーズも楽しい製品がいっぱいです。
 |
|
 |
自然な音を得るOTLアンプ『TOPSTONE Iシリーズ』 |
|
アンプの試聴も可能です |
SOUND DESIGN/デジタルアンプの未来を見てみないか?
フルデジタルアンプの未来がここに。大手メーカーを敢えて去り、独自のデジタルアンプを低価格で開発することを夢見た石田氏が、苦心の末に開発したフルデジタルアンプ『SD05』を見ることができます。アナログアンプに不可欠な負帰還回路から決別し、完全デジタル化によってリアルな臨場感と躍動感をもたらす自然な音楽再生を獲得。すべて受注生産で一台ごと入念な調整を行うというそのアンプは、まさに職人の生む芸術品。これを見ないで帰ってはいけない!!
 |
|
 |
これが次世代を担うフルデジタルアンプ |
|
試聴を通してその開放感あふれるサウンドをご体験ください |
トライオード/優れたデザイン性の真空管アンプ
中央に置かれたスポーツカーのような赤いボディの真空管アンプが目を引きます。これはA級プリアンプ『TRV-4SE』と、トライオード創立10周年記念として発売されるAB級プリメインアンプ『TRV-35SE』。真空管が生み出す、暖かな佇まいを優れたデザイン力によって演出したトライオードの真空管アンプは、オーディオの楽しみをより豊かなものにしてくれます。また、独特のスピーカーシステムを30年以上に渡って世に送り出しているSpendor(スペンドール)のスピーカーシステムも展示。ぜひ、ご注目ください。
 |
|
 |
もちろん試聴も可能です |
|
赤い色が際立つ真空管アンプ |
クリプトン/話題のスピーカーと高品位なオーディオアクセサリーが魅力
同社が独自に開発した純国産スピーカー“Vigore”「KX-3」をメインに、高品位なオーディオボード、スピーカーインシュレーター、電源ボックスをご覧いただけます。オーディオは、実はこうしたアクセサリーが非常に音質を決める重要な要素になるのはご存知のとおり。やはり音にこだわるオーディオファイルの皆様には、こうした製品を使っていただきたいものです。1階のカインラボラトリーのブースでは、“Vigore”「KX-3」での試聴会も実施。明日以降も行われる予定です。
 |
|
 |
Vigoreスピーカー |
|
高品位なインシュレーターと電源 |
ディアールエムソリューションズ/パソコンなしでインターネット放送を楽しむ
『インターネット放送』ってご存知ですか?インターネットを通して、パソコンを使って世界中の膨大な数のインターネット放送局のコンテンツを楽しめるものです。ライブ放送あり、DJ番組あり、24時間さまざまなコンテンツがあふれています。このブースに展示された『Maaya V1』では、インターネットに接続する環境があれば、インターネット放送をパソコンなしで楽しめるもの。操作方法もシンプルで簡単です。
 |
|
 |
インターネットの放送をパソコンなしで受信 |
|
世界中の番組を楽しめます |
高島電機サービス/開発者が聞きたかった「音」とは?
開発者自身が聞きたかった音を求めて、思いのたけを注ぎ込んだアンプ、その名も『OVER』を出品。過剰なNFBを排除して抑圧感を排除、音楽を自由でのびのびと開放させる音は、まさに感動。ぜひ、ご注目ください。
 |
|
 |
大阪から、このアンプにかけて出展 |
|
静謐な感じのする黒のしまったデザインが印象的です |
トークシステム/アナログレコードをきれいにしよう
アナログレコードを超音波と歯ブラシできれいに磨き上げるレコード洗浄器を出品。カビが生えてしまったLPや、埃がついたもの、中古で購入したものなどピカピカに磨き上げることができます。
 |
カビの生えたレコードがきれいになる |
ハヤミ工産/インテリアと融合するAVの世界
ハヤミでは、薄型・大画面テレビ時代に備えて、高品位なテレビ用のスタンド、そしてデザインと画質と機能性を追求したスクリーンをご紹介しています。シンプルでクールなデザインのAVラックから、豪華な高級感あふれる製品までさまざまなものがご覧いただけます。
 |
ライフスタイルに合わせたさまざまなラックを展示 |
トザワ研究所/昨年から話題のアクリル管スピーカー
昨年度、大変な話題を呼んだ『戸澤式アクリル管スピーカー』を展示。吸音材として「吸音レゾネーター」(紙風船状又は紙箱状の吸音材)を使用した、とってもエキゾチックなスピーカーです。中低域の音程の明瞭度や解像度、声の生々しさが特徴。とっても軽く、無指向性スピーカーなので、置き場所や聴取位置を選びません。
 |
特徴のあるアクリルの筒型スピーカー |
日本金属/世界初のマグネシウム合金2ウェイスピーカー
素材メーカーである同社が開発した、世界初のマグネシウム合金の2ウェイスピーカーを出展。この技術はパイオニアが先日発表したスピーカー「EXシリーズ」にも採用されているそうです。
 |
|
 |
参考出品製品のサウンドをいち早く試聴 |
|
金属メーカーとしてのこだわりを聴こう |
美音技研/真空管アンプの親密で暖かな音を楽しむ
その音もさることながら、見た目も美しい真空管アンプを展示・試聴。『祖父が、父が、聴いた音楽に近づく』をキャッチコピーに、往年のオーディオファンには懐かしさを持って、若い世代には斬新に響き渡る音を楽しめます。シンプルな回路をベースに真空管の持ち味を生かす設計を心がけて開発に取り組んでいる同社のアンプは、真空管ならではの音楽への深い親密感を感じます。クラフトオーディオの楽しみを広げるキット製品もあります。
 |
|
 |
KT-88をパラレルプッシュプルで用いたアンプ |
|
仕上げの美しい真空管アンプです |
ブリッジ・オーディオラボ/メイド・イン・ジャパンのスーパーハイエンド!!
メイド・イン・ジャパンの威風堂々たるハイエンド・コントロールアンプ「BC-1」、そしてパワー・アンプ「BP-1 MK-II」を、ぜひご覧ください。コントロールアンプの注目は超大型のスイッチタイプアッテネーター。音量コントロールをいかにしたら音質を損なわずに最高の純度でできるかを追求した、驚愕のユニットです。パワーアンプは、どんなスピーカーも楽々駆動する優れたドライブ力を持ち、大音量はもちろん、小さな音でもバックグラウンドの豊かな空気感を聴くことができます。試聴会は必聴!!
 |
|
 |
B&W801をドライブして試聴会を実施 |
|
精緻の限りを尽くした美しいデザインのハイエンド機です |
スリー・ユー/地下室を活用したホームシアタールームのすすめ
地下室を活用して、素敵なホームシアターを作ってみませんか?スリー・ユーは、地震に強く、夏は涼しく、冬は暖かいなどの地下室のメリットを生かして、地下に書斎やワインバー、リビング、寝室、そしてホームシアタールームなどを作るお手伝いをしています。
 |
|
 |
ホームシアターの模型にも注目 |
|
地下室の有効活用をご提案 |
マインズ・カンパニー/手作りスピーカーの奥深い楽しみ
自作スピーカーの奥深い楽しさを伝えるマインズ・カンパニー。自作スピーカーの難しいところは、ネットワークの製作にあります。理論的な計算式があり、PCでのシミュレーションも可能ですが、単に電気的な要素だけでは解決できない問題がたくさんあります。そこで、マインズ・カンパニーでは、自作スピーカーに向けた高性能なネットワークを提供。あとは、日曜大工でエンクロージャーを作れば、自分だけの愛着の深いスピーカーが完成します。また、同ユニットを使ったスピーカーキット『MS-52ST』も展示。平行面が少なく定在派に有利なピラミッド型のフォルムが印象的です。
 |
|
 |
自作スピーカーのためのさまざまな部品を展示しています |
|
ピラミッド型が印象的なスピーカー製作キット |
村田製作所/高密度再生へのこだわりの技術をここに
今回のフェスタでは、音響理論や測定値を超えて、生楽器の音や自然界に存在する音を再現する方法に取り組み、そのひとつの回答を提示しています。ロングセラー商品(球形スピーカー、球形ツィーター)とあわせて、さまざまな高音質、高密度再生への取り組みを見ることができます。
 |
|
 |
試聴会は随時実施しています |
|
音質にこだわりを注ぐパーツ群 |
若月製作所/薄型・大画面テレビと一体化するAVファニチャー
大画面・薄型テレビの普及で、AV機器とインテリアの関係が大変深いものになっています。若月製作所では、こうした時代に合わせて、大画面・薄型テレビとAVシステムを美しく収納できるAVファーニチャーを展示しています。エントリーブラウンのクリア塗装仕上げで、質感のあふれる曲線美のホームシアター用AVファニチャー『GWシリーズ』など、美しいインテリアラックが勢ぞろいしています。
 |
高品位なAVラックをご覧ください |
テイクティ/ヘッドフォンに早変わりするユニークなウーハー
スーパーツィーター『TAKET-BATPRO』とウーハー『ハイディフィニッショナー』の展示。『TAKET-BATPRO』は、昨年出品したもののさらに上位モデル。定位感の良くなるポジションとワイドな音場を創出するポジションの切替えができるようにしました。『ハイディフィニッショナー』は、低音に奥行き感のある明快なさを与えるウーファーで、ヘッドバンドを装着すると、ヘッドフォンに早替わりするユニークな製品です。
 |
|
 |
スーパーツイーターをつけると音場が豊かに |
|
ヘッドフォンに姿を変えるサブウーハー |
ソリッドアコースティックス/無指向性の球形スピーカーが生み出す新しい音楽の世界
いつ、どんな条件下でも変わることのない美しさを求めて生まれた12面体スピーカー。指向性スピーカーでは実現し得なかったリスニングエリアの広さ、そして点音源による定位感とリアルな音場感が特徴です。ニューカラーも登場しました。
 |
|
 |
球形のスピーカーがずらりと並びます |
|
本年は新しくカラーバリエーションがお目見え |